こんにちは!
このサイトでは、僕がこれまで試してきたおすすめの完全栄養食についてご紹介しております!
- 毎日栄養バランスが整った食事を準備するのが面倒…
- 置き換えダイエットをして失敗した…
- そもそもどんな栄養をとったらいいの?
こんな悩みを解消してくれるのが「完全栄養食」です!
このサイトで紹介している完全栄養食一覧
皆さんが気になる完全栄養食がありましたら、当サイトの記事を参考にしてください♪
【徹底比較】ベースブレッドとカロリーメイトの違いとは?成分や栄養素をご紹介!
「ベースブレッドとカロリーメイトの違いは?」 「ベースブレッドとカロリーメイトではどちらが栄養豊富?」 栄養を手軽に摂れることで有名な「ベースブレッド」と「カロリーメイト」。 どちらも栄養価が高く手軽に手に入れることができるので、栄養が偏ってしまっている現代人には嬉しい存在ですよね。 しかし、ベースブレッドとカロリーメイトには、どんな違いがあるのでしょうか。 上記のような疑問にお答えするために、この記事ではベースブレッドとカロリーメイトの違いを詳しくご紹介します。 この記事を読むことで、ベースブレッドとカ ...
ベースブレッドお試しスタートセットでお得に!まずいか実食レビュー!
「ベースフードをお得に試す方法は?」 「ベースフードお試しコースの内容を知りたい!」 ベースブレッドが気になって実際に試してみたいと思っている方も多いのではないのでしょうか? ベースフードとはどんな味で、どれだけ体に良いのかをお得に試すことができたら嬉しいですよね。 ベースフード公式サイトでは、「ベースフードお試しコース(スタートセット)」が存在します。 この記事では、ベースフードお試しコースの申し込み方法や、実際にベースブレッドを試した感想をご紹介しています。 この記事を読むことで、ベースフードを最もお ...
【2023年9月最新】ベースフードのアウトレット!マイルプログラムについても解説
「ベースフードにはアウトレットがあるって本当?」 「アウトレットでベースフードをお得に購入する方法は?」 完全栄養食のベースフードには「アウトレット」が存在することを、皆様はご存じですか? アウトレットでは、通常価格よりも安いので、コスパよく購入できます。 ベースフードのアウトレットを利用するためにはベースフードの独自の制度である「マイル」を貯め、シルバー会員になる必要があります。 実際に僕もベースフードのシルバー会員になった時にアウトレットを利用しましたが、とてもお得に購入することができました! ベース ...
コスパを求めたらベースブレッドが最強|1ヶ月の食費もご紹介
「ベースフードは値段が高くない?」 「ベースフードって正直、他のパンと比べてコスパ悪いと思うんだけど…」 1袋150円以上するベースブレッドに関して、ちょっと高いな…と思っている方も多いのではないのでしょうか? はっきり言いますと、ベースフードはコスパ最強の完全栄養食だと言えます。 結論、ベースフードがコスパ最強だと言える理由は以下の通りです。 1食当たり336円から → 価格面 たんぱく質が24gも → たんぱく質の面 糖質控えめ → ダイエット面 自炊しなくてもいい → 手間の面 アレンジ次第でいくら ...
【レトルト完全食】MISOVATIONの気になる口コミ|コスパや味を徹底解説!
世界初の味噌汁テイストの完全栄養食「MISOVATION」を知っていますか? 1食で体に必要な栄養素がとれる、忙しい現代人にとって嬉しい食品です。 2021年10月に発売された新しい完全栄養食のため、どういった特徴があって、何が良いのかあまりわからないという人も多いのではないでしょうか。 そこで、本記事では気になるMISOVATIONの口コミをまとめました。 実際に食べた人の声は購入するときの参考になるはず。 また、あわせてMISOVATIONのメリット・デメリットも解説しているので、ぜひ最後までご覧くだ ...
ベースブレッドが体に悪いと言われる8つのうわさ|原材料から徹底調査
「ベースブレッドは体に悪いの?」 「ベースブレッドには添加物がいっぱい?」 ベースブレッドは」ネット通販やコンビニなどで、人間に必要な栄養素を手軽に摂ることができるということで大きな話題となっています。 そんなベースブレッドですが、ネットで調べてみると「体に悪い」という噂が流れており、心配になっている方も多いのではないのでしょうか? そんな疑問にお応えするために、この記事ではベースブレッドが体に悪いという噂が嘘か本当か徹底調査しました。 この記事を読むことで、ベースブレッドが体に悪いと言われている理由や、 ...
もっと見る
口コミ大紹介!話題のプロテイン「KOREDAKE」は本当に効果ある?
「美容にいいってうわさのKOREDAKEって、ほんとに効果ある?コスパは?」 「KOREDAKEってほかのプロテインと何が違うの?」 以前雑誌でも話題となっていたプロテイン「KOREDAKE」。 出典:https://www.amazon.co.jp/s?k=koredake&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss 結論から言うと、良い口コミが多く、健康や美容に気を使いたい方に特におすすめです! この記事 ...
【大変身】Huelをおいしく飲もう!おすすめの飲み方やアレンジ方法をご紹介!
「Huelのおいしい飲み方を知りたい!」 「Huelのおすすめのアレンジ方法は?」 飲むタイプの完全栄養食として、世界中で親しまれている「Huel」。 しかし、ネットで検索するとHuelは「まずい」「おいしくない」との口コミが多く存在します。 Huelを不味いって言い続けてきたけど最近は慣れてきたのかちょい不味いくらいに感じる — Nekomi² (@__2yan_2yan__) December 4, 2022 Huelをおいしく飲む方法や、アレンジ方法はあるのでしょうか。 今回は、上記のような問題を抱 ...
GoCLN(ゴークリーン)の口コミ評判|鉄分が豊富な自然派プロテインは美味しい?
「GoCLNは自然派の完全食をうたっているけど健康に良いのかな?」 「オーガニック食品らしいけど、匂いや味がどんな感じか気になる…」 GoCLN(ゴークリン)はFuji Organicsが販売している、自然で環境に配慮したサプリメントやプロテイン、完全栄養食のブランドです。 自然派思考の方たちから好評価を受けていて、味もほかの完全栄養食よりもナチュラルで美味しいと評判です。 人工的なものを極力使わず、厳選された安全な原料を使用して作られているため、体に優しく環境にも配慮されています。 一方で、味が単調、ダ ...
【実食レビュー!】完全栄養食 COMPの評判は?太る・まずいの?
「COMPってまずいの?」 「他の完全栄養食とくらべて太る?コスパは?」 最近話題の完全栄養食「COMP」。実際はどうなのか、皆さん気になりますよね。 結論から言うと「COMP」は、完全栄養食が初めての方にもおススメです! 初心者の方にもおすすめ バランスの取れた栄養素 続けやすく腹持ちがいい しかし口コミ評判を調べてみると、「太る」「まずい」といった声もあり、本当のところどうなのでしょうか? そこで実際に調査した「COMP」の口コミ・評判を紹介していきたいと思います。 COMPの利用者の口コミ・評判を参 ...
完全栄養食Huelは体に悪い?Huelだけで生活はNG!ダイエット中の飲み方も!
「Huelは体に悪いという口コミを見たけど心配」 「Huelを飲むとおならが増えるんだけど、どうしてかな」 完全栄養食として有名なHuel。手軽さと栄養バランスの高さからたくさんの人が利用しております。 しかし、Huelを飲み始めてから今までにない体調の変化が現れて「体に悪いのでは?」と心配している方の口コミもあり、気になるところです。 そこで本記事では、Huelが本当に体に悪いのかを詳しく解説します。 また、体に悪いと言われる理由やダイエット効果を高める飲み方や、1日何食飲んだらいいのかについても解説し ...
【まずい?】完全栄養食Huelの口コミ評判|プロテインとの違いやダイエット効果は?
「Huelは評判のいい完全栄養食らしいけど、実際はどうなんだろう?」 「美味しくないっていう噂があるけどどんな味なの?」 Huelはイギリス発のドリンク型完全栄養食で、世界100カ国以上で2億食以上の販売実績があります! 1食当たりの値段が200円台と低価格で手軽に栄養補給ができて、Huelを食事代わりにすることができます。 実際に僕もHuelをほぼ毎日飲んでおりますし、Huelだけで生活した経験もあります。 そんな中、「Huelって実際にどうなの?」「Huelってまずいの?」と気になっている人も多いので ...
もっと見る
ベースフード割引クーポン・キャンペーンまとめ|最も安く買う方法をご紹介
「ベースフードにクーポンはある?」 「ベースフードをクーポンでお得に購入したい!」 26種類もの栄養素を、おいしく手軽に摂ることができる「ベースフード」。 しかし、毎日継続していると出費が重なるので、少しでも安く買いたいですよね? 実はベースブレッドには期間限定のクーポンがよく配布されているので、通常よりもとてもお得に購入できることがあります。 また、友人紹介キャンペーンなどを上手に活用することで、お安く購入することができます! そこで今回は、ベースフードを少しでも安くお得に購入したいという方に向けて、ベ ...
コスパの良い完全栄養食5選!価格・味・栄養価の観点からおすすめをご紹介
「完全栄養食が気になるけど、高いんじゃないの?」 「自炊するのとどっちが節約になるの?」 近年の健康ブームもあり、「完全栄養食」が気になっている方は多いのではないでしょうか? 完全栄養食は手軽に栄養を摂取できて用意に時間もかからないことから、忙しいビジネスマンに人気です。 また、食事を準備する手間を省いてくれるため、1人暮らしの方にもおすすめです。 しかしそんな完全栄養食は、その便利さから高価なものだと感じている方もいらっしゃるかもしれません。 そこで本記事では「おすすめのコスパ最高な完全栄養食」をご紹介 ...
完全栄養食(完全食)とは?メリット・デメリットや商品一覧
コロナの影響もあり、健康意識が高まっている中1食に必要な栄養素を1つの食品で摂取することができる「完全栄養食」が注目を集めています。 みなさんの中には 完全栄養食って美味しいの? 完全栄養食って、体に悪そう… 完全栄養食だけで生活できるの? 完全栄養食のメリット・デメリットって? などなど、完全栄養食についてたくさんの疑問を持っている方も多いのではないのでしょうか? そこで今回は完全栄養食についてや、メリットデメリットについて詳しく解説していきます! 主要な完全栄養食ブレンドやみなさんが日頃の生活で簡単に ...
完全栄養食おすすめランキング【2023年最新】|300人に選ばれた人気商品は?
健康意識が高い方の中には「完全栄養食」が気になっている方も多いのではないのでしょうか。 仕事が忙しい方や、1人暮らしの方で食事を準備する手間を省いてくれる完全栄養食。 手軽に栄養が取れますし、片付けもほとんどかからないので手軽に健康維持したいと考えている方にはとても嬉しい食品ですね。 また1食あたりの値段が非常に安いものがありますので、外食ばかりで食費を抑えたい方にとっても助かります。 しかし「ベースフード」や「Huel」「comp」と言った王道の完全栄養食ブランドや「完全食TOKYO」など新しいブランド ...
完全食だけで生活したらデメリットが多い|1ヶ月継続したらどうなるの?
1食で必要な栄養素を補うことができる完全栄養食は非常に便利ですよね。 食事のたびに栄養バランスがとれた献立を考える必要がありませんし、食事の準備も必要ありません。 また最近では「完全栄養食を使ってダイエットに成功した!」「痩せました!」といった口コミを見た方も多いと思います。 中にはもしかしたら、完全栄養食だけで生活したらめちゃくちゃ楽じゃない?と考えている方も多いのではないのでしょうか? 実際に過去にハナタカで2年半完全栄養食だけで生活していた東大生がいました。 しかし結論から言いますと、完全栄養食だけ ...
もっと見る